研修旅行に参加して来ました。
毎年一回、この時期に同じインターン先で勉強させて頂いた先生方と、
我々の師匠である大先生を中心に集まって近況報告や業界の現状、
新たな治療法の情報交換から実技講習と
充実した内容の研修会が開催されます。
モチロン、参加して来ました。
新潟県を中心に毎年隣県で持ち回りするのですが、
今年はなんと岩室温泉でした。
当院から、院長の自宅から、車で約15分
(^_^;)
コイツは近いぜ、御近所過ぎる
(-_-;)
お宿は先月末からリニューアルオープンしていた
『めんめん亭 わたや』 さん でした。
さすがに新しいだけあって設備は綺麗でしたし
お部屋には24時間入浴できる温泉があって良い感じ。
一番気になっていた御食事も大変満足出来ました。
コメが旨いのは新潟の宿なら当たり前だと思うんですが、
以前黄色くてヌカ臭いコメを平気で出してきた県内の超高級旅館があったりしたので、
どうかな~?と思っていましたが、余計な心配でした。
わたやさんの御飯は新潟県人が食べても『甘味』『香り』がわかり、
個人的にもかなり旨いと感じました
(^_^)/
その後は10数年ぶりに弥彦の菊祭りを見に行き、
お昼は『だいろの湯』で唐揚げ定食をおごっていただきました。
今回も充実した実技講習を受ける事が出来て、
個人的には収穫の多い旅行となりました。
現在、新しい施術法の理論を復習しつつ、
手技の練習も並行して頑張っています。
早く実践できるレベルに到達し、
少しでも施術に応用出来る日が来ると信じて邁進中ですので
しばらくお待ちくださいまし
m(_ _)m


